忍者ブログ
裏垢のようなものになりました
プロフィール
HN:
simobukurex
きてくださってありがとうございます。鍋の季節
´・-・。

アクセスカウンター
楽天リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年くらいに、中古のスーパーファミコンを1000円お買い得で買ってあって。
蘇生をはじめてみました。
電源がつきませんでした´-△-。一瞬赤く電源ランプが光ったーと思ったら、沈黙。
最初ソフトが駄目なのかな?と思って変えてみても、駄目。
ぐぐってら。
よくあるらしいのがACアダプターのコード断裂。

ためしにアダプターのつけねに、左手を添えるだけ。してみると

ぴかー・▽・*生き返ったー
けど手を添えていないと駄目。そういえば昔、ここの部分に段差をつけるために、アダプタと床との間に本をはさんだり、セロハンテープの包帯を巻いたりしていたのを思い出しました。
アマゾンさんにアダプタうってはいるけれど…とりあえずセロハンテープ修理をしてみようかな…´・-・

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

スーファミ本体1000円ってそれ高くない?
アダプタは他の電化製品のアダプタでも
いけそうだけど、今はあのタイプ少ないか。

│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:尼損!
│     ノヽノヽ
│       くく
アンチ先輩忍 2013/11/05(Tue)20:22:46 編集

▲TOP

material:AIR TERMINAL+  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]