裏垢のようなものになりました
最新記事
(01/03)
(12/24)
(12/19)
楽天リンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年くらいに、中古のスーパーファミコンを1000円お買い得で買ってあって。
蘇生をはじめてみました。
電源がつきませんでした´-△-。一瞬赤く電源ランプが光ったーと思ったら、沈黙。
最初ソフトが駄目なのかな?と思って変えてみても、駄目。
ぐぐってら。
よくあるらしいのがACアダプターのコード断裂。
ためしにアダプターのつけねに、左手を添えるだけ。してみると
ぴかー・▽・*生き返ったー
けど手を添えていないと駄目。そういえば昔、ここの部分に段差をつけるために、アダプタと床との間に本をはさんだり、セロハンテープの包帯を巻いたりしていたのを思い出しました。
アマゾンさんにアダプタうってはいるけれど…とりあえずセロハンテープ修理をしてみようかな…´・-・
PR
この記事にコメントする